PROFILE
LINKS
CATEGORIES
ARCHIVES

01
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
タグふれんず

原発賠償関西訴訟 KANSAIサポーターズ

原発事故で関西に避難してきた人達による、国と東京電力に対しての損害賠償請求訴訟が始まりました。
KANSAIサポーターズは原告となった避難者の皆さんを応援しています!!
公開シンポ_放射能汚染地域で暮らすリスクと避難の権利を考える
0

    同志社大学の藤岡先生から2月3日公開シンポジウムの案内をいただいています。

    ↓↓

    ****************

    <公開シンポジウム>

    放射線防護基準と放射線生物学——その歴史と現状

     〜放射能汚染地域で暮らすリスクと避難の権利を考える〜

    **************** 

    日時

    2019年2月3日(日) 13時15分〜17時40分

    場所

    同志社大学烏丸キャンパス志高館110番教室

    地下鉄烏丸線・今出川駅北へ徒歩5分

    烏丸キャンパスへのアクセスは以下参照

    https://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/karasuma.html

    催■

    日本学術振興会科研費「放射線影響研究と防護基準策定に関する科学史的研究」班 

    放射線被ばくの科学史研究会

    日本科学史学会生物学史分科会

    プログラム

    司会     市川浩 (広島大学大学院 総合科学研究科教授)
    主催者挨拶  柿原泰 (東京海洋大学准教授)
    趣旨説明   藤岡毅 (同志社大学 理工学部嘱託講師/大阪経済法科大学客員教授)

    第1部 放射線健康影響の科学と歴史 

     講演1「低線量被ばくの健康影響について〜福島の甲状腺がんを中心に」

        本行忠志 (大阪大学大学院 医学系教授,放射線生物学教室) 

     講演2「原子力開発と結びついた放射線防護基準の歴史と現在」

        高橋博子 (名古屋大学大学院 法学研究科研究員,米国史)

    第2部 原発事故被災者から見える視点と法の役割 

     講演3「事故から被った被害と避難の正当性

     〜『被ばくからの自由(避難の権利)』の確立を求めて〜」 

        森松明希子 (東日本大震災避難者の会 Thanks & Dream 代表/原発賠償関西訴訟原告団代表) 

     講演4「原発事故被災者の権利を守るための司法での闘い」

        井戸謙一 (弁護士/子ども脱被ばく裁判弁護団長) 

    第3部 コメントと討論

     コメント1 山内知也(神戶大学大学院 海事科学研究科教授)

     コメント2 徳永恵美香(大阪大学大学院 国際公共政策研究科 招へい研究員) 

     コメント3 除本理史(大阪市立大学大学院 経営学研究科教授) 

    全体討論

    ■開催趣旨■

    http://www2.kaiyodai.ac.jp/~ykakihar/img/file161.pdf

    ■藤岡先生より■

    シンポジウム後に懇親会があります。

    まだ、少し席が空いています。

    参加希望の方は藤岡までメールください。

    藤岡毅(jcf10563@nifty.com

     

     

    | ●お話会・イベント情報 | 10:56 | - | - |
    予定
    《原発賠償関西訴訟裁判の予定》


    《第45回裁判》
    2024年2月29日(木)10:00〜17:00
    大阪地裁本館202号法廷
    集合:午後9:00
    第46回…4月25日(木)10時
    第47回…5月30日(木)10時
    第48回…7月11日(木)10時
    第49回…9月5日(木)10時
    第50回…10月17日(木)10時
    第51回…11月28日(木)10時
    裁判に関する動画を公開していますのでご覧ください。

    第2回模擬法廷

    報告集会

    第1回模擬法廷

    報告集会
    PR
    SEARCH THIS SITE.
    MOBILE
    qrcode
    OTHERS