2018.03.03 Saturday
ガスパー・ホヨス&東海林悦子 デュオリサイタルへ招待の案内
サポーターのメーリングには、避難者や原告も参加しています。
先ほどKさんが流されたメーリングを紹介します。
先ほどKさんが流されたメーリングを紹介します。
↓↓
福島から京都へ避難しているKです。
原発事故により関西へ避難された方々に、ハープ&フルートリサイタルへのご招待のお話をいただきました。
福島から京都へ避難しているKです。
原発事故により関西へ避難された方々に、ハープ&フルートリサイタルへのご招待のお話をいただきました。
ご提案されましたのは、パリで長く暮らす日本人の芸術家が立ち上げた市民団体「パリ反原発の会」のメンバーの一人でもあるハープ奏者の東海林悦子さんです。
東海林さんは昨年、福島を訪れ、フルート奏者とともに「浪江まち物語コンサート」を開催されています。
そんな東海林さんとお連れ合いのかたを通してお会いする機会があり、その際、私を含め、関西にもたくさんの原発事故避難者がおり、まだまだ様々な問題を抱え闘っていることをお知らせしたところ、3月27日に開催されるフート奏者ガスパール・オヨスさんとのデュオリサイタルご招待したいとのお申し出をいただきました。(先着20名)
また、お近くの避難者にお伝えいただければ幸いです。
*******************
ガスパー・ホヨス&東海林悦子
デュオリサイタル
******************
■日時■
3月27日(火)19:00開演(18:30開場)
ガスパー・ホヨス&東海林悦子
デュオリサイタル
******************
■日時■
3月27日(火)19:00開演(18:30開場)
■会場■
京都府立府民ホール アルティ
京都府立府民ホール アルティ
■申込■
リサイタル鑑賞をご希望の避難者の方は、
避難元と避難先の自治体名、お名前をご記入の上、
kodomohisaisya@yahoo.co.jp
へお申し込みください。
(先着20名)
リサイタル鑑賞をご希望の避難者の方は、
避難元と避難先の自治体名、お名前をご記入の上、
kodomohisaisya@yahoo.co.jp
へお申し込みください。
(先着20名)
■参考■
リサイタルHP
http://www.kojimacm.com/digest/180327_0403/180327_0403.html
浪江まち物語コンサート(2017年12月21日)
http://matimonogatari.iinaa.net/eotoshibai/20171221ikebukuro/
リサイタルHP
http://www.kojimacm.com/digest/180327_0403/180327_0403.html
浪江まち物語コンサート(2017年12月21日)
http://matimonogatari.iinaa.net/eotoshibai/20171221ikebukuro/
| ●お話会・イベント情報 | 12:12 | - | - |